おすすめのクランクベイトを紹介!バスを釣るための使い方とは

バス釣りを始めた事で、ルアー釣りの楽しさにどっぷり浸かってしまう人が多いと思います。
しかし、ルアーはたくさん持っているけど、なかなか釣れない…
根がかりして今日もルアーを無駄にした…
そもそもどんなルアーを集めていいか分からない…
こんな人も中にはいると思います。
そんな悩みを解決するために、今回はたくさん種類のあるルアーの中から「クランク」と呼ばれるルアーについてご紹介します。

ワームのおすすめはこちらからどうぞ

Contents

クランクってどんなルアー?

クランクベイト

ミノーやポッパーなどの表層ルアーでバスが喰いつく瞬間は、バスアングラーであれば誰しも一度は経験してみたいものですよね。
しかし、どうしてもルアーの動かし方や食いつく瞬間のタイミング取りなど高度な技術が必要で初心者〜中級者にはなかなか難しいルアー。


そこで巻くだけで表層から少しだけ潜り、勝手に動いてくれるルアーを作れば初心者でも表層付近で釣れるんじゃないかと開発されたルアーです。

このルアーは小魚をイメージした形で口元にリップというものが付いています。
リップの形状によって潜る深さやルアーの動きが小刻みだったりダイナミックに動きます。
動かし方は、タダ巻きだけで自分なりに巻くスピードの強弱をつけるだけの簡単操作。


表層付近でアクションを繰り返すことで根掛りリスクが低く、バスが近づいてくる波紋も感じ取りながら釣ることができるので、どっぷりハマってしまうこと間違いなしのルアーです。


ではその中でもオススメクランクを3つ紹介していきます。

【DAIWA】ピーナッツⅡ

ダイワ ピーナッツⅡ

バス釣りをやっている人で知らない人はいないんじゃないか説まであるくらい有名なダイワのピーナッツシリーズです。 

なんと言っても一番の魅力はその安さ。
1500〜2000円位が本格ルアーの相場となっている中で、800円を切るのはヤバイですよね。

リップの長さはSSR、SR、DRと3種類あり、クランクに慣れるという意味でも1つずつ揃えてみるといいでしょう。
SSRで表層、SRで中層、DRで少し深めのところを50センチ刻みで狙っていきます。

カラーもたくさんありますが、私の経験上バスの反応が良かったのが今回紹介する「ホロクラウン」というカラーです。
このカラーの鉄板時間帯は朝の太陽が出始めたり、夕方の陽が沈むいわゆる「朝まずめ」「夕まずめ」と言われる時間帯です。

この時間帯は、バスもお腹がへっていて活性が良い時間帯です。
あまりにもカラーでアピールしすぎてしまうと逆に警戒されてしまうので、太陽の光ともマッチする「ホロクラウン」というカラーが最適です。
値段も安いことからまずはこのクランクから買ってみて、ロストを恐れずどんどんキャストしてみましょう。

【JACKALL】ブロックリッパーSR

ジャッカル ブロックリッパー

2つ目に紹介するのは、ジャッカルのブロックリッパーSRというルアー。
SRを紹介する理由は、陸っぱりで水深が浅いエリアで釣りを楽しむ人が近年増えているからです。
MRなどの深いエリアを探るクランクでは根がかりの原因になりストレスを感じるアングラーも多いことから、このSRサイズのクランクが開発されました。

このクランク最大の特徴はリップ形状にあり、ダックビルと呼ばれる「カモノハシ」という動物の口にそっくりの形。
根がかり回避能力が非常に高く、縦・横どちらかに特化したアクションではなく、ウォブンロールアクションと呼ばれる両者を併せたバランスの良い自然なアクションを繰り広げてくれます。

カラーは「ババタクシラウオ」というクリア系のカラーを推奨。
このルアーはそもそもバスの警戒心がかなり高いエリアで釣ることを目的として作られており、クリアな水・濁った水どちらにおいてもルアーだと気づかれにくいカラーにしています。

アングラーが多い人気のエリアや、バスの反応が悪くなってきたなと感じたら使ってみてください。

【Megabass】グリフォンMR-X

メガバス グリフォンMR-X

最後に紹介するのはメガバスのグリフォンMR-Xというルアー。
このルアーの特徴は「ウルトラハイピッチバイブレーション」という激しいロールアクションで広範囲に動き、効率よくバスの居場所を探り口を使わせるクランクです。

潜行は1.5〜2.5mと浅いエリアでは根がかりも懸念されますが、このクランクには障害物に接触した時に、「ピンボールアクション」と呼ばれる90°ひねり返るような動きで障害物から避けてくれます。

むしろこのクランクは障害物に当たった時こそ本領を発揮し、他のクランクにはない独特なアクションがバスを誘い込み、ハイプレッシャーなエリアでも釣果を上げることも魅力の一つ。

大きさと重さの割に飛距離も出るので広いエリアで広範囲に探りたい時など、陸っぱりでも十分活躍してくれるでしょう。
持っておいて損はないクランクです。

まとめ

今回はどんなルアーを買ったらいいか迷っている人向けに、クランクを3種類紹介しました。
釣具屋に行けばどのルアーも釣れそうに見えてしまいますが、今回紹介した3種類は見た目だけではなく実績もあり、あなたの元にバスを導いてくれるはず。
さあここからルアー街道の幕開けです。
ビッグバス目指してクランクデビューしてみましょう!

ワームのおすすめも知りたい!という方はこちらもどうぞ
スモールマウスを釣るワーム10選

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です