レジットデザイン「ワイルドサイド」2021年モデルの気になる番手や発売日は?

Maruo

今年発売になる「ワイルドサイド」の番手が公開されたよ!

Reika

いつも使ってるあのメーカーのロッドかな?

Maruo

そうそう!今日は新しく発売になる番手について紹介していくよ。

とうとうレジットデザインから2021年に発売になる

「ワイルドサイド」

の新しい番手について発表がありました。

僕自身ワイルドサイドが好きなので発表を心待ちにしていました。

発表されたのは3機種

  1. WSS610MHパワーフィネス
  2. WSC-ST66MH
  3. WSC68MH+ “D.KITA V3 LIMITED”

それぞれどのようなロッドなのか見ていきましょう。

あわせて、私のメインフィールド

「野尻湖」で使うならどれがいい?

という疑問を野尻湖のエキスパートである、林 晃大プロにお聞きしました。

野尻湖アングラーの方は必見です。

Contents

ワイルドサイド3機種のスペックは?

まず最初にスペックをまとめてみました。

型番全長ルアー(g)ライン(lb)ライン(PE)価格(税抜)
WSS610MH 6’10”28g
-
0.8-229,800
WSC-ST66MH6’6”5-21g10-20lb
-
29.800
WSC68MH+6’8”7-21g10-20lb
-
35,000

公式HPにもありますが、比較的ベーシックな番手がそろったなという印象でした。

しかしそこは「レジットデザイン」ですので

他のロッドでは味わえない作りこまれたものになることは間違いないでしょう。

以下は公式HPより引用させていただきました。

2021年の追加機種は3本。

WSS610MHパワーフィネス

WSC-ST66MH

といったレギュラーモデルは比較的ベーシックな番手ですが、考え抜いて、テストしつくされた実践叩き上げ仕上がり。

全国どの水域でも活躍の機会の多いものとなるでしょう。

誰でも何処でも使いこなせて、

「アングラーの釣力を道具の力で引き出す」

というワイルドサイドのコンセプトのど真ん中を行くモデルです。

WSC68MH+ “D.KITA V3 LIMITED”

は第33回バサーオールスタークラシックにて北大祐プロが3度目の優勝をもぎ取った時のキールアーである1/2ozスピナーベイトをこの上なく快適に扱うために作ったロッドです。

完全に北大祐の分身と言っても過言ではないこのモデルは、自身が並々ならぬこだわりを持ってテスト&修正を重ねて仕上げた珠玉の逸品。

その結果としてスピナーベイトだけではなく、チャターベイト、バズベイト、羽根モノ、ジャークベイトなどにも幅広く快適に使えるものなっています。

完全数量限定生産。

続いては1機種ずつ紹介していきます。

【ワイルドサイド】WSS610MH-パワーフィネス

ワイルドサイドにはすでに1機種パワーフィネスロッドがラインナップされています。

こちらのWSS-ST63MLとの違いはどこなのか?

WSS-ST63MLは

  • 操作性
  • キャスト精度
  • 食わせ能力

この3つに長けた独自のコンセプトのロッドであるようです。

このロッドは実際に使用したことはないのですが、個人的にはパワーフィネスという割には柔い設定だと感じました。

ただ実際に使っている方の意見を聞くと柔すぎという感想はあまり見られませんでした。

そしてソリッドティップがいい仕事をするみたいです。

対して、WSS610MHはどのようなロッドなのでしょう?

待望のロングレングスパワーフィネス。難攻不落のカバーを射抜く

こちらがコンセプトとなっているようです。

房総リザーバー発祥の王道パワーフィネスロッドだそう。

長さ、強さ、軽さの調和はもちろん

パワーフィネスの難易度の高さの要因である

キャスト難易度を下げるしなやかさも持ち合わせているようです。

33トンカーボンをメインに、異なる弾性のカーボンを適所に配置しており

ロッドの補強も実現しています。

カバー攻略のためのガイドセッティング、グリップデザインを採用し、さらには足場の悪い場所でのパワーゲームにも対応。

使用するルアーについては

スモラバやカバーネコなどのパワーフィネスの基本となるものはもちろんですが、ファットイカなどの重量のあるワームも使いこなせるという広い守備範囲を持っているようです。

発売は2021年6月予定

筆者がWSS610MHで使用してみたいルアー

【ワイルドサイド】WSC-ST66MH

こちらは、硬めのソリッドティップが搭載されたMHクラスの番手です。

適度なスタック感を実現するというソリッドティップが気になりますね。

公式HPにもありますが、

手元に伝わりにくいバイトを絶妙なモタれ感で把握できるようです。

カバー撃ち、ヘビダン、深場のノーシンカーなどの

食わせの繊細さと誘いの操作性

バイトへの追従性

が求められる釣りに最適なロッドになっているそうです。

後述しますが、野尻湖の深場の攻略に有効な

フリーリグでも真価を発揮しそうです。

【感度を超える】ソリッドのモタれ感と操作性の両立

ワイルドサイドには6’6”のMHアクションのロッドがラインナップされていません。

こちらのWSC66Mというロッドの単なる硬さ違いでないことが公式HPで謳われています。

2021年2月23日現在Amazonでかなりお得に購入できます

ソリッドティップを搭載することによって生まれる

ダルさ

弾性の違いを利用した感度

が、ラインやルアーの重みを感じやすくします。

手感度では把握できないものをこのソリッドティップによって把握することを実現しています。

6‘6“という長さも操作感がとてもいいです。

オカッパリから大遠投!

という釣りにはいまいち合わないかもしれませんが、ボートからの釣りや狙った場所に正確に打ち込みたいというアングラーにとってはこの長すぎないレングスが刺さるのではないかと思います。

発売は2021年8月予定

筆者がWSC-ST66MHで使用してみたいルアー

【ワイルドサイド】WSC68MH+ “D.KITA V3 LIMITED”

こちらのロッドは限定生産となるようです。

北 大祐プロが33rd Bassser Allstar Classic.で優勝するための布石となった

1/2ozのスピナーベイトを使いこなすためのロッドだそうです。

 実はKIT 1/2oz.の1匹が決め手となった、Basser Allstar Classic V3

限定モデルであるWSC65M+ “D.KITA V2LIMITEDが発売されていますがこちらのロッドは

3/8oz.のスピナーベイトを完璧にコントロールためのロッドでした。

今回のV3は1/2ozのスピナーベイトを完璧に使いこなすロッドとして仕上げられたようです。

スピナーベイトと言っても、重さやブレードの種類など違いは様々です。

しかしこのWSC65M+ “D.KITA V2LIMITEDは1/2ozクラスのスピナーベイトであれば、最高の使い心地を提供してくれるロッドになるのではないでしょうか?

発売は2021年7月予定

筆者がWSC65M+ “D.KITA V2LIMITEDで使用してみたいルアー

野尻湖で使うならどの番手?

私自身も気になったので、林 晃大プロに聞いてみました!

パワーフィネスが気になっていたのですが

おすすめはWSC-ST66MHとのことでした。

確かに野尻湖では、フットボールやフリーリグも出番が多いです。

繊細な釣りのイメージがあるスモールマウスですが、意外にも強い釣りも有効だったりします。

愛用しているWSS-ST66XULとあわせていろいろな釣りに対応したいと思います。

合わせて読んでいただきたい記事はこちら

まとめ

今回は発表された3機種について紹介しました。

発売予定なのは以下の3機種です。

  1. WSS610MH-パワーフィネス
  2. WSC-ST66MH
  3. WSC68MH+ “D.KITA V3 LIMITED”

ベーシックな番手かと思いきやそれぞれに特徴のあるロッドになっています。

気になる番手は見つかりましたか?

発売はまだ先なので楽しみに待つことにしましょう。

もうすぐ発売予定の「スタンドアウト」についてはこちら
レジットデザイン「スタンドアウト」発売日や番手を紹介

今回の記事はレジットデザイン公式HPより一部引用させていただきました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です